開催日時 | 17:00 〜 18:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県三木市福井1933番地の12号 三木市立教育センター 4F 中研修室 |
授業には、生徒がよりわかる、できるようになるための原則があります。
教科によって授業の進め方や特性は違いますが、本セミナーはどの教科にも通じる【教え方の原則】に焦点をあてたセミナーです。
【テーマ】
どの教科でも使える!中高教師の授業スキル
【講座内容】
第一講座 初対面のクラスでも熱中!アイスブレイク
第二講座 生徒の学習活動をより活発にする、教師の言葉
第三講座 「あっという間の一時間だ」と生徒に言わせる授業のリズムとテンポ
第四講座 だれない授業にするための「緊張場面」の作り方
第五講座 「その授業、ちょっと待った~!」ついやりがちな授業の失敗とその解決
第六講座 QA
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
