開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3−5 アイセル21 |
外国語活動が本格実施
英語を教えたことがない。どうしたらいいかわからない。そんな不安をお持ちの先生方にオススメのセミナーです。
1 外国語は3つのパーツで話せるようになる
~三構成法による“What’s this”の授業~
2 楽しく単語を覚える
~フラッシュカードを使った単語練習~
3 日本語を使わず、会話の状況を伝える
~わかりやすい状況設定~
4 習った文を使って友達と会話する
~楽しいアクティビティ~
5 Let’s Try1 ~Unit3 How many?の授業~
6 Let’s Try 2 ~Unit5 Do you have a pen?の授業~
7 We Can1 ~Unit2 When is your birthday?の授業~
8 We Can2 ~Unit2 Welcome to Japan?の授業~
ご質問等は
https://shizuoka-tosssmile.jimdo.com/
こちらのHPまで
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小野隆行 | 初等教育 | 学級開き | 有田和正 | 英語 | 不登校 | アクティブラーニング | 小論文 | 化学 | 認定試験 | 古典 | 澤井陽介 | スクールカウンセラー | 自閉症 | コミュニケーション | コーチング | 漢字指導 | 特別活動 | 外国語活動 | 数学 | 幼稚園 | 授業づくりネットワーク | EDUPEDIA | オルタナティブ教育 | 保健 | 学級経営 | 自閉症スペクトラム | ADD | ICT | 佐藤正寿 | 高等教育 | 明日の教室 | NIE | 学級づくり | 授業力 | 苫野一徳 | 運動会 | eラーニング | デジタル教科書 | 管理職
