終了

先生!あなたの強みは何ですか?子供たちとの「関わり方」を磨く強み活用勉強会

開催日時 14:00 15:30
定員60名
会費0円
場所 広島県広島市中区袋町6番36号 広島市まちづくり市民交流プラザ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

“先生!あなたの強みは何ですか?”
子供たちとの「関わり力」を磨く
『あなたの強みに合わせた強み活用勉強会』

先生だって1人の人間なんです。
子供たちや保護者の方との関わり方で
悩むことだってありますよね。

関わり力を磨く第一歩として
まずは、先生であるあなたが
自分自身と向き合う時間を大切にしませんか?

自分自身が安定していると、
子どもにゆとりをもって関われるようになります。
自分の気持ちが安定すると、
自然と子どもの強みに目がいきます。

イキイキとしている先生をみて
子供も自然と笑顔が増えイキイキとしてくる!
するとクラス全体がいい雰囲気になる!
そんな素敵な相乗効果!

そんな事例に何度も出会いました。


未来をつくる子どもを
のびのびと育てていくためにも、
先生自身が安定したメンタルをつくることは、
とても大切なスキルだと思っています。

まずは、自分自身の「強み」について、
考える時間を持ちましょう。

勉強会では、「強み」の視点から
まずは自分自身について考えていきます。

そして、子供たちの強みの見つけ方や
他者との強みの違いなどをお伝えしていきます。

自分の強みを理解すると
自分に自信が持てるようになります。
また、自分が弱みだと思っていたことが
弱みではないこともわかってきます。

ぜひ、ご参加ください!

http://mental-toughness.or.jp/あなたの強みに合わせた強み活用勉強会/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート