終了

フィンランドの学校に学ぶ・2019年の生き方と教育(大阪)

開催日時 10:30 12:30
場所 大阪府大阪市中央区天満橋京町2-15 岡本ビル7階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
フィンランドの学校に学ぶ・2019年の生き方と教育(大阪)

フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。

<イベント概要>
【日時】
2019年1月4日(金)10:30 - 12:30(受付開始10:15)

【内容】
第一部:概要報告
フィンランドの教育制度の説明と学校視察を通して感じたことをお話しします。2016年の国家カリキュラム大綱(日本の学習指導要領に相当)の改正により変わりつつあるフィンランドの教育ですが、どこに向かっているのでしょうか。教育文化省、国家教育委員会等の方々と話した内容も踏まえ、最新の情報をお伝えします。

第二部:ワーク
フィンランドの教育で良いと思う部分は多々ありますが、社会的背景や制度の違いに起因するところも多く、日本でそのまま参考にするのは難しいのが現実です。それでも、生き方や教育において、参考にしたいなと思えることがあります。そこで、参加者のみなさんと一緒に、2019年にすぐにでも参考に出来ることやれることを考えるワークを行う予定です。

【場所】天満橋セミナールームコクリ
大阪府大阪市中央区天満橋京町2-15 岡本ビル7階
(最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線天満橋駅徒歩1分、京阪本線天満橋駅徒歩1分)

【参加対象者】教職員、教員志望の学生、北欧の生き方・教育に興味のある人

【定員】各30名

【参加費】一般3,000円、学生2,000円

【参加申込方法】Peatix
https://learnforlife2019010141.peatix.com/

【主催】
一般社団法人Learn for Life
https://facebook.com/learnforlife.jp/

【講師紹介】
小林 秀行
Dare to Learn アジア代表
一般社団法人Learn for Life 代表理事
株式会社Findアクティブラーナー アドバイザー

プロフィール
大学卒業後、日本アジア投資株式会社、株式会社インデックス、 株式会社リクルートエージェント等にて主に海外での投資買収、 事業開発に従事。日本語教師等を経て、直近では、楽天株式会社に て国際事業部米州事業推進室長、市場事業国際事業推進部長、 教育事業プロジェクト推進課副課長、トラベル事業 事業開発室長等要職を歴任。
現在は海外と日本の教育の橋渡しを行うべく、Dare to Learn、Learn for Life他教育関連の活動に取り組んでいます。

【参考】
2018年開催スタディーツアー
・1/25〜1/31 Educa参加と学校視察
・5/1〜5/5 学校視察と祝日VAPPU体験
・9/17〜9/22 Dare to Learn参加と学校視察
・11/29〜12/5 Arctic Education Forum参加と学校視察

2019年1月予定スタディーツアー
・1/24〜1/30 Educa参加と学校視察
https://www.facebook.com/events/1994245580683518/

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート