| 開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-46 大宮蓮見ビル4階B号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。
<イベント概要>
【日時】
2019年1月7日(月)10:30 - 12:30(受付開始10:15)
【内容】
第一部:概要報告
フィンランドの教育制度の説明と学校視察を通して感じたことをお話しします。2016年の国家カリキュラム大綱(日本の学習指導要領に相当)の改正により変わりつつあるフィンランドの教育ですが、どこに向かっているのでしょうか。教育文化省、国家教育委員会等の方々と話した内容も踏まえ、最新の情報をお伝えします。
第二部:ワーク
フィンランドの教育で良いと思う部分は多々ありますが、社会的背景や制度の違いに起因するところも多く、日本でそのまま参考にするのは難しいのが現実です。それで...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
