開催日時 | 19:15 〜 20:40 |
定員 | 63名 |
会費 | 3000(当日4000円)円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-13 ココプラザ505号室 |

TOSS関西中央事務局の原田朋哉です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回は、
和久田学先生から
「特別支援の観点から観るいじめ撲滅
~Be A HEROプロジェクト~」
について語っていただきます。
和久田学先生と岩隈投手が中心となって動いている
「いじめ撲滅プロジェクト」Be A HEROプロジェクト
http://be-a-hero-project.com/
の実践についてお話しいただく予定です。
いじめ撲滅「BE A HEROプロジェクト」では、
「科学=研究結果を使って」「いじめのない社会にするには」
「どうすれば良いのか」などをお伝えし、皆で考え、
使えるようになるプログラムをご用意しています。
1月7日(月)19:15~20:40の予定です。
次回の定員は、63名です。
(ただいま 講師・司会(3)・プロジェクター(1)で4名分+入金者・申込者45名+事務局5名=56名)
※定員になりましたら、
入金の方を優先させていただきます。
ご承知おきください。
―――――――――――――――――――――
資料・チラシ等は、70部 ご用意ください。
―――――――――――――――――――――
和久田学先生は、
「日本の特別支援教育は、アメリカから30年遅れていると、
よくおっしゃいます。」(文責:原田朋哉)
その30年先を行く、
アメリカの最先端の特別支援を
論文などから紐解きながら、
最先端の教育現場をリポートしてくださいます。
是非、ご期待ください。
---------------------------------------------------
■第60回 和久田学先生との学習会
2019年1月7日(月)19:15~20:40
大阪市立青少年センター(通称:ココプラザ)505号室
https://kokoplaza.net/access/
(新大阪駅 徒歩6分)
原田朋哉 harada.tomoya@toss2.com
---------------------------------------------------
和久田先生との勉強会
【資料代】
事前入金① 2000円(学生1000円)(前回の学習会当日)→終了
事前入金② 3000円(1月4日(金)まで)(学生1500円)
3日前から当日入金 4000円(学生2000円)→今、ここです。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
