開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 群馬県 生涯学習センター |
『黄金の3日間』・・・聞いたことありませんか??
出会いの3日間を【最高の3日間】にするためには、春休み中の準備が大切です!!
ぜひ、一緒に学びませんか?
【講座内容】
①出会いの3日間の重要性を理解して臨む教師は成功する!
②子どもが期待を抱く教師の仕掛けと語り
③出会いの3日間で学級を組織する
係、当番
ルール、システム
④出会いの3日間だからできる「教えて褒める」べきポイント
⑤オススメ授業開きネタ
国語、算数、社会
⑥子どもが見せる「小さな抵抗」への対処法
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/25 | 【3/25(水)21時ZOOM】プロ教師はみんなやっている春休み中の準備_新学期準備(春フェス2025) |
3/18 | 【3/18(水)21時ZOOM】人に話したくなるとっおきの学年度末仕事術_年度末仕事術(春フェス2025) |
春休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
かるた | ちょんせいこ | 認定試験 | 保護者 | ファシリテーション | 外国語 | 中等教育 | 東京書籍 | パワーポイント | インクルーシブ教育 | アンガー | 国際バカロレア | 保護者対応 | ロイロノート | 心理カウンセラー | 有田和正 | 石坂陽 | カリキュラム | シュタイナー | 歴史 | 教務 | 初任 | 桂聖 | 多動性障害 | 鹿毛雅治 | 書道 | 学級開き | 青山新吾 | いじめ | 丸岡慎弥 | ADHD | 自閉症スペクトラム | 学級崩壊 | ソーシャルスキル | 非認知 | 集団討論 | 不登校 | モラル | キャリア教育 | 学級通信
