終了

プログラミング的思考を教科にどう落とし込むか〜授業に活かすプログラミング脳を育むロボットプログラミング〜

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

今回の研究会では、神戸市の甲南小学校の協力を得て、八王子市立下柚木小学校主幹教諭の尾池佳子先生に(Scratchのようなブロックプログラミングとは異なる)プログラミング的思考を育む図工の模擬授業をおこなっていただく。模擬授業では、プログラミング脳を育むためのクルマ型のロボットPETS用いる。PETS(ペッツ)は、いろいろな方向のブロックを背中に挿し込み、命令された通りに動くプログラミング学習用の車型ロボットである。授業内での児童の活動を見学いただき、プログラミング的思考を育む授業について議論したい。
 このPETSを使って、仲間と考えや発想を共有しながら課題を解決するプログラミング体験は,これからの社会で生き抜くための知恵を得るスキルにつながると考えられます。プログラミング的思考を育む授業に関心を持たれている教員志望の大学生、教員、保護者の方、企業の方のご参加をお待ちしております。

詳細は、
https://www.ciec.or.jp/commitee/conference/study/entry-1188.html
に掲載しております。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート