終了

あすなご【名古屋】5月からすぐ始められる学級経営と授業づくり

開催日時 13:15 16:30
定員20名
会費0円
場所 愛知県名古屋市中村区鳥居通3-1-3 中村生涯学習センター第3集会室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
あすなご【名古屋】5月からすぐ始められる学級経営と授業づくり

■5月からの学級経営と授業づくり
■日時:2019年4月29日(月・祝)13:15~16:30
■場所:名古屋市中村生涯学習センター第3集会室
■タームテーブル
13:15~受付
13:30~代表あいさつ
13:35~14:05 講座1:『学び合い』の学級経営&自学ノート
14:20~15:10 講座2:「分数、小数、割合、速さ」でつまずかない算数の授業づくり
15:25~16:10 リフレクション「5月からの学級経営・授業づくりを語り合おう」
■資料代:300円
■主宰:あすなご(旧「明日の教室」名古屋分校)

・伊藤敏雄:All About学習・受験ガイドとして、受験情報や効果の高い学習メソッドを提供したり、全国で高校生や保護者向けに講演活動を行ったりするなど、広く教育活動を行っている。TBS系列あさチャン出演ほか、著書に『勉強法以前の「勉強体質」のつくりかた(主婦の友社)』『おもしろいほど成績が上がる中学生の「間違い直し勉強法」(YellBooks)』などがある。
http://allabout.co.jp/gm/gp/45/

・坂口肇:愛知県公立小学校教諭。豊橋市小学校道徳研究部部長。『学び合い』を軸に、学級経営や授業を展開。豊橋市で『学び合い』を学ぶ会を年に数回開催。教育新聞に授業取材を3度受け、それぞれ記事になる。また、教育新聞では「道徳」や「指導力」についての連載を執筆。共著『学級経営・授業に生かす!教師のための「マネジメント」(明治図書)』。

■申込みはこくちーずへ
https://kokucheese.com/event/index/562659/

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート