| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | MLでご連絡します円 |
| 場所 | 香川県香川県社会福祉総合センター |
「日々の道徳の授業がもっと楽しくなる!」
「特別な支援を要する子ども達への関わり方が分かる!」
夏休み中に,道徳&特別支援について学ばれませんか?
ぜひご参加ください!
13:30~14:00(1人5分+コメント2分ずつ)
【講座1】教科書を使った道徳授業に挑戦!
(公募3~4名程度)
14:00~14:15
【講座2】道徳授業はこう組み立てる!45分のシステムを公開
(休憩)14:15~14:25
14:25~14:40
【講座3】道徳授業を盛り上げる!発問づくり道場
14:40~14:55
【講座4】これでばっちり!道徳の評価方法と書き方
14:55~15:20
【講座5】これでばっちり!白銀の三日間準備レポート
①「始めの語り」②「宿題などの事務処理」③「熱中する授業」
(休憩)15:20~15:30
15:30~15:45
【講座6】特別支援を要する子どもを授業に熱中させるポイント5
15:45~16:00
【講座7】特別支援を要する子どもへの対応ポイント5
(休憩)16:00~16:10
16:10~16:30
【講座8】Q&A
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 |
| 5/27 | 【5/27(水)21時ZOOM】特別支援教育「無反応 何もしない子への対応」(春フェス2025) |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 1/11 | 【1/11東京】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
