開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 10名名 |
会費 | 500円 |
場所 | 神奈川県戸塚区戸塚町127 戸塚(地区)センター 会議室C |
サークル「ともしび」は日々の授業が上手くなりたい、今度の授業のリハーサルがしたい、日々の実践の情報を交換し合いたい、日頃の悩みを交流したい、そんな方向けに運営しています。
初めての方は見学だけでも構いません。
基本は参加者同士が模擬授業をして、コメントし合うという形で進めます。
初めての方がいらっしゃった時には質問タイムや悩み相談タイムを作る予定です。(なくてももちろんOKです。)
お気軽にお申し込みください。
【主な流れ】
①資料交流
※各自学校で作成したプリントやテスト問題などを持ちより、簡単に説明し、質問などがあれば受け付けて情報交換をします。
②模擬授業
※希望者に一人数分程度模擬授業をしてもらい、アドバイスを出し合います。
関連キーワード
中学校教員 高校教員 国語 数学 理科 社会 英語 体育 音楽 美術 技術 家庭科...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
リコーダー | 松森靖行 | アクティブラーニング | 進路指導 | 読み聞かせ | eラーニング | パワーポイント | 自閉症スペクトラム | 夏休み | 性教育 | プレゼンテーション | シュタイナー | アイスブレイク | コミュニティ | 特別支援 | 井上好文 | 多動性障害 | 苫野一徳 | 学級指導 | ロイロノート | 卒業式 | キャリア | CLIL | 行事指導 | 合唱 | 算数 | 発表会 | 授業研 | 学活 | 野口塾 | ちょんせいこ | 教科教育 | 山田洋一 | Teach For Japan | ADHD | 教材開発 | 小中一貫 | 菊池省三 | 中等教育 | 情報
