| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 4000円 |
| 場所 | 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学 越谷校舎 |
【プログラム】
9:30~11:00 “困った子” は “困っている子” ~学校における貧困問題への対応とは~ (文教大学人間科学部講師 宮地さつき)
11:10~12:40 道徳科を中心とした学級づくり (文教大学国際学部教授 赤坂雅裕)
12:40~14:00 ランチセッション
14:00~17:00 ①学級づくりとヒドゥンカリキュラム ②聞く子供を育てるには (追手門学院小学校講師 多賀一郎)
【お申込みサイト】https://shougai.bunkyo.ac.jp/course/detail/233/
多くの若い教師にとっての悩みの1つが、学級づくりです。
授業に関しては大学でもそれなりに学んできたものの、学級づくりに関して大学で学ぶ機会はほとんどないからです。一方、ベテラン教師からも、「最近の子どもは理解できない」「これまでの経験と勘が通じない」など...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
