開催日時 | 13:00 〜 13:00 |
定員 | 35(合宿のみ)名 |
会費 | MLにてお知らせいたします円 |
場所 | 静岡県 |
道徳教科化・プログラミング教育・外国語必修化・・次々迫る課題に現場はどう挑むか。
さらにこの先、STEAM教育、教育にテクノロジーが入ってくる、ますます大きな変化が起こっていきます。
学級経営、道徳実践、プログラミング教育において多くの実践を残している山口県の「林健広先生」から、学びます。
13時~16時までは「セミナー」形式
その後28日13時までは「合宿」という形で、林先生から学びます。
全日参加はもちろんのこと、
どちらかのみの参加も可能です。
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
