開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 16名 |
場所 | 愛知県名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階 |
国際理解教育の1つのテーマを参加型ワークショップで考え、学び合う
NIED国際理解教育講座テーマ編、第2回「水道管のむこうに世界が見える」を開催します。テーマは環境「水」。
私たちの飲んでいる水はどこから来ているのでしょうか?そして、ある朝、蛇口をひねっても水が出なかったらあなたはどうしますか?それが日常となっている国もあるようです。
私たちの知らないうちに、世界ではもう水の奪い合いが始まっています。水をキーワードに世界を読み解きましょう。
テーマに関心がある方はもちろん、参加型ワークショップやファシリテーターに興味のある方、初めての方も大歓迎です。是非ご参加ください。
定員が少ないので早めのお申込みをお待ちしております!
■全4回スケジュール
第1回 10/26(土)「セルフエスティーム(自尊感情)」
第2回 11/24(日)「環境(水)」
第3回 1...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
