開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 栃木県宇都宮市東市民活動センター |
今年度は中止といたします。来年度の開催を予定しています。
来年度ぜひご参加ください。
各教科において,講座担当者が「授業参観にお薦め」の「楽しい授業」を模擬授業形式で紹介します。
講座の中で楽しい授業づくりのポイントを紹介していきます。ポイントを押さえることでどの学年・教科にも応用可能です。1つの講座は10分程度でテンポ良く進めていきます。
第1部 授業参観にお薦め!各教科の楽しい授業
1国語編 2算数編 3社会編 4理科編 5英会話編 6実技教科編
第2部 茶話会 何でもQA
お茶とお菓子を食べながら,日頃のモヤモヤを解消しよう!疑問,質問,悩み・・・何でもOK!
授業参観にお薦めの楽しい授業とは?
「楽しい授業」とは,子どもたちが「分かる」「熱中している」「燃えている」「知的である」授業だと考えます。楽しい授業をすることは,教師と子どもたちとの関係を良好にし,いじめや差別のない学級を経営するために大きな影響を与えます。特に授業参観で「楽しい授業」をすることは保護者の信頼を得るためにとても重要だと思います。年々保護者の授業を見る目はシビアになっています。「楽しい授業」をして子どもたち・保護者の信頼を勝ち取りましょう!!
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業参観のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
