終了

【センセイワーク主催】iPad OSで新しくなったiPadの機能で授業を活性化!

開催日時 10:00 15:30
定員15名
会費5000円
場所 大阪府西区西本町1-8-2 三晃ビル9F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【センセイワーク主催】iPad OSで新しくなったiPadの機能で授業を活性化!

センセイワーク定例セミナーです。

リピーター90%以上の人気の定例セミナーでは、主にタブレット活用のノウハウをお伝えしています。

今回はiPad OSがリリースされて進化したiPadの活用方法です(なので、iPadじゃない先生方ごめんなさい!)

スマホやタブレットは高性能の小型コンピュータです。本気になればプロ並みの映画が作れたり、音楽を作れたりする、それを実際にやってみましょう。LINEやYouTube、スマホのゲームだけに使うのはもったいないです!授業で活用すれば、効果は計り知れません。そうはいうものの、どう使っていいのかわからない… そんな先生方にオススメのセミナーです。 授業を活性化させたい、アクティブラーニングに活用したい、なによりも生徒のイキイキした顔がみたい。 そのためのお手伝いをさせてください。SENSEiWORKのセミナーは、いつも大盛況。もっているデバイスを活かしきれていない人が講座後「明日から使います!」と元気になって帰られます。

今回はちょっとしたおみやげもありますよ〜。
勉強の秋、連休の最終日に学んで、授業をアップデートしましょう!

<受講料>
午前のみ 2000円
(ただし午後のワークショップは午前の内容を含めて実践します)
午前午後通し 5000円

<定員>
15名

<スケジュール>
9:30〜    開場
10:00〜11:30 iPadOS 徹底解説
11:30〜12:00 撮影後の動画・写真を簡単編集!
12:00〜13:00 休憩
13:00〜13:30 プログラミングフェスティバル作品紹介
13:30〜15:00 Keynoteでインタラクティブな教材を作ってみよう
15:00〜15:30 地域×プロ連携 ひらパープロジェクトの紹介

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/21洗足学園小学校 Open Day 2025
11/15近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025

iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート