| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 宮崎県宮崎市神宮東1-2-27 宮崎市青少年交流プラザ |
(9:30~受付)
1部:10:00~11:45 講座
13:00~13:30 質疑応答
2部:13:45~15:45 レポート検討会
講師:船越裕和(沖縄県小学校教諭)
(琉球大学 非常勤講師)
ケンカが止まず、教室がなかなか落ちつかない。注意したり、ケンカの仲裁に 入ってもなかなか問題が解決しない。その背景には、様々な生活環境の問題が 潜んでいるかもしれません。それを、「対話」を通して子どもたちと共有し合い、 それぞれの「ニーズに応えて」いく中で問題が解決する。そうした生活指導の視 点から自分のクラスをのぞいてみませんか?
宮崎県生活指導研究協議会
T E L : 080-3226-1589
E-mail : n53801589@live.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
非常勤講師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
