終了

題材との自己関連性について一緒に考えませんか【神戸大学附属中等教育学校「第4回英語授業勉強会」】

開催日時 13:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 兵庫県神戸市東灘区住吉山手5-11-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
題材との自己関連性について一緒に考えませんか【神戸大学附属中等教育学校「第4回英語授業勉強会」】

         神戸大学附属中等教育学校「第4回英語授業勉強会」の御案内

 晩秋の候、皆さまにおかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は本校の教育活動の推進に御理解と御協力を賜り、まことにありがとうございます。
 さて、本校英語科では標題の勉強会を下記の通り行います。毎年2月に開催する「授業研究会」とは趣旨を別にし、本勉強会では皆様と共に今後の英語の授業について意見交換できればと考えております。 
つきましては、校務御多用中まことに恐れ入りますが、できるだけ多くの皆様に御参加いただき、御指導・御助言を賜りますようお願い申し上げます。

                     記

1. 日時 令和元年11月22日(金) 13時 ~ 17時予定
2. 場所 神戸大学附属中等教育学校 神戸市東灘区住吉山手5-11-1 
※学校までのアクセスについては本校HPを御参照ください。
3. 対象 英語教育関係者
4. 内容 教科主任より、当日の公開授業前に簡単な内容等の紹介をさせていただいたあと、授業を見学していただきます。その後、横川博一先生(神戸大学国際コミュニケーションセンター大学院国際文化学研究科教授)をお迎えし、本校英語科教員との懇談会を行います。

5. 進  行  12:45~13:30 受付
       13:00~13:15 開会・公開授業についての内容紹介(見どころ等) 
       13:15~13:30 移動   
       13:30~14:20 5時間目 授業見学①(前期課程2年2組)
       14:30~15:20 6時間目 授業見学② (後期課程5年3組)
       15:40~16:40 授業担当者からの説明・質問・座談会(懇談会)
       16:40~16:55 指導助言(横川先生)
       16:55~17:00 閉会

【授業① 13:30~14:20】
2年生(中学2年生)の授業(授業者:島 安津子)
〔授業内容〕キーワード:題材との自己関連性
インドの言語事情を知ることから、多言語・複言語社会についての理解を深め、言語と自分の関わりや今後のあるべき姿について考え、自分なりの意見を英語で述べることを目指します。また、学習する言語材料を、生徒の主体的な自己表現に活用できる活動を考えたいと思います。

【授業② 14:30~15:20】
5年生(高校2年生)の授業(授業者:大八木 優子)
〔授業内容〕キーワード:題材との自己関連性
AI(人工知能)の目覚ましい発展とその可能性の拡大による人間の生活や社会に及ぼす影響についての説明文を読みます。将来の社会を想像し、人類とAIとがいかに共存できるかという正解のない問いに取り組みます。生徒が自分自身の英語力と向き合いながら、発話しようと試みる姿勢を応援できる授業作りを皆さんと考えたいと思います。

6.申込方法  Eメールにてお申込みください。1)お名前2)ご所属3)連絡先(メールアドレスまたは電話番号)をご記入ください。
FAXでの申込をご希望の方は、本案内と共に「申込書」を本校ホームページに掲載しておりますのでダウンロードしてお申込みください。

7. 照会先 泉 美穂(英語科主任)
      島{前期課程(中学)主任}・大八木{後期課程(高校)主任}
TEL:078-811-0232 FAX:078-851-9354  
e-mailアドレス:kussenglishdep@gmail.com(@を小文字に変更してください。)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート