開催日時 | 14:00 〜 16:40 |
定員 | 200名 |
会費 | 事前申し込み2500円、当日3000円 |
場所 | 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6−68 尼崎市中小企業センター 1Fホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◆ペップトークとは
英語で綴ると「PEP TALK」です。
「PEP」は元気・活気・活力という意味の英単語です。「PEP TALK」は辞書に出ている言葉で「激励演説」と訳されています。
スポーツの世界では、試合が始まる直前の控室で監督やコーチが選手たちに向かって「いよいよ本番だ、さあ、頑張っておいで」と背中を押す言葉がけを言います。それは短くて、わかりやすくて、肯定的な、魂を揺さぶる言葉がけです。そこにコミュニケーションのヒントが隠されています。
◆2017年秋に、日本テレビの学園ドラマ「先に生まれただけの僕」では、学校改革のプロセスでペップトークが取り上げられました。
◆タイムテーブル (当日の状況で若干変わる場合があります。ご了承くださいませ)
1部 14:00~16:00
一般財団法人日本ペップトーク普及協会 岩﨑由純代表理事 講演
...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
体罰のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
