ログインしてください。
開催日時 | 20:30 〜 21:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 現職500円、学生200円 |
場所 | 大阪府大阪市淀川区野中南2-1-5 淀川区民センター 4階講習室 |
【来年から現場に立つみなさんへ】
来年から現場に立つことになり、子どもたちとの日々に期待する一方、「現場ってどんなところだろう」と不安になっているかと思います。
そのようなみなさんのために、現場とはどういったところなのか、この勉強会で教えます。
また、「授業をどうやって進めればいいのか」というところにも不安を覚えている方もいらっしゃると思います。
実は、授業の上手な人にはある共通点があることが分かってきています。
その一つが笑顔です。
笑顔でニコニコと授業をされる先生とぶすっとした表情で授業される先生を想像してみて下さい。どちらのほうが子どもをひきつける授業ができそうでしょうか。
笑顔の他にも、基本的なスキルがあります。その練習方法も含めて、この勉強会では伝えます。
よかったら、一緒に学びませんか?
(もしよろしければ、模擬授業の準備をしていただけると幸いです。一緒に検討しましょう!もちろん必須ではないです。見学だけの参加も大歓迎です!)
※19:30~20:30は教採対策を行う予定です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
