| 開催日時 | 14:30 〜 18:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20番8号 学校法人名古屋大原学園4号館 |
当社は企業の人材育成とビジネス手帳のノウハウをベースに中高生向け手帳活用プログラム「NOLTYスコラプログラム」を開発し、2019年度は全国1114校約32万人に活用いただいております。
近年、高大接続改革や新学習指導要領の公示を受けて生徒の「自ら学び、考え、行動する力(自己管理力)」や主体性の育成への関心が広まっています。ポートフォリオや総合的な探究の授業、キャリアパスポートなどの様々なツールが増える昨今、本当に生徒のために必要なものはそれらを使いこなすことではなくそれらツールを使い成長を促すことではないでしょうか。
本大会はNOLTYスコラ プラグラムを使い、成長した生徒の姿を広く紹介する「手帳甲子園」に加えて貴重な特別講演をご用意しました。
校務のご多用のところ誠に恐縮ですが、貴校教職員お誘い合わせの上ご参加いただけますようお願い申し上げます。
【第8回手帳甲...
気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
| 11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学教員の働き方講座 |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学就職準備講座 |
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
実験 | 生徒指導 | 多賀一郎 | 村野聡 | 鈴木優太 | 学習意欲 | 小学校教員 | 文部科学省 | 初任 | 小論文 | 知の理論 | インターネット | 中高一貫 | 学習評価 | 合唱 | 澤井陽介 | 明日の教室 | ユニバーサルデザイン | 小学校 | 保健室コーチング | アイスブレイク | 教材開発 | Teach For Japan | 石川晋 | 数学 | 卒業式 | 図画工作 | 中学校 | グループワーク | 音楽 | 低学年 | LITALICO | マインドマップ | 保健 | 予備校 | 高等教育 | 中学校教員 | ワークショップ | 組体操 | 集団討論
