開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 9名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもの意欲を引き出すコミュニケーションは取れていますか?
教育現場で使えるコミュニケーションを促進するコーチング 60分体験会
【教員限定・コーチング体験ワークショップ開催のお知らせ】
ビジネスの現場でよく用いられている、コーチングという手法。
子ども向けコーチング、なども少しずつ目にするようになりました。
問いかけを軸に、相手の中にある様々なものを引き出していくこの手法を、
複数の現役教員とビジネスコーチが中心となり、リアルな教育現場で使える
ものにするべく、開発&提供を行っています。
今回はその体験版として、そもそも「コーチング」ってどんなもの?というのを
オンラインで体験頂くワークショップを開催させていただきます。
コーチングが初耳、もしくは聞いたことがあるが体験したことがない方向けです。
当日は参加者の皆様間でコーチングを体験頂きま...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | マインドマップ | EDUPEDIA | いじめ | 多動性障害 | NIE | ユニバーサルデザイン | ファシリテーション | 工芸 | 幼児 | 生物 | タブレット | 文部科学省 | オルタナティブ教育 | 大学受験 | 向山洋一 | 中等教育 | 初任 | 生徒指導 | サマーセミナー | 予備校 | 注意欠陥 | 読み聞かせ | 算数 | LITALICO | 学級開き | 指導案 | 小林宏己 | 学習意欲 | 英会話 | プレゼンテーション | ソーシャルスキル | 授業力 | 山田洋一 | 英文法 | 心理教育 | 技術 | 知の理論 | 組体操 | 外国語
