開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県志木市本町1-10-1 志木市いろは遊学館体育館 |

(1)講座内容 10:00~12:00
➀一単元まるまる公開!「ゴール型」の指導計画
流れをつかめばすぐできます!バスケットボールをおこないます。
➁全学年で使える!熱中するボール運動
10分でできる!どの学年でもできる!楽しいボール運動です。
➂一時に一事でルールを教える「キックベースボール」
長い説明は、いりません。子どもを動かしながらルールを定着させます。
➃サークルメンバー模擬授業(6分×2本+工藤先生コメント)
昨年度参加者の先生が『授業したい!』という声を実現!
➄ボール運動が苦手な子も活躍!タグラグビー
ルールが複雑なタグラグビーもすぐに試合までできるようになります。
➅ラリーをつなげて勝利を目指せ!ラリーゲーム
落下地点への動きを身につける「ラリーゲーム」を紹介します。
➆これが授業!ゲームフリーズで児童の動きを変える!(高学年サッカー)
ゴール型で動きを教えるゲームフリーズ!誰でもできる技術を紹介します。
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
10/19 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年10月19日(日) |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
10/18 | 10/18(土)教え方の学校 神戸分校 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
