開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 愛知県名古屋市守山区天子田1-102 フェイスUPサロン ハナ-hana- |

「顔を見ればわかる!」相手の心理を読み取るにはどうしたらいいのでしょう?そのポイントを笑顔分析診断で学べます。
・いじめに遭いやすい子
・我慢しやすい子
・考え事ばかりで地に足がついていない子
・ゲームやPCなど何かに集中しやすい子
など、特にいじめに遭いやすい子や我慢しやすい子は顔の表情にパターンがあります。新学期の挨拶で子どもたちのSOSをキャッチしませんか?
笑顔分析診断で全国の企業やPTAで講演をしている山本笑子が先生向けにセミナーを行います。
・顔のどのパーツを意識して観察すればいいのか
・どう声をかけたらいいか
新学期に向けて表情と心理について学んでみませんか?
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
4/20 | 【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
生物 | 英文法 | 二瓶弘行 | 椿原正和 | Teach For Japan | 理科 | 自閉症 | グループワーク | NLP | 初等教育 | 学び合い | 中等教育 | 進路指導 | クラス会議 | ディベート | タブレット | クラス運営 | 漢字指導 | 非認知 | 物理 | パワーポイント | 教材 | 思春期 | 心の教育 | ワーキングメモリ | インクルーシブ教育 | 教員採用試験 | コミュニケーション | 公民 | 保健室コーチング | スクールカウンセラー | SNS | 村野聡 | 合唱 | ネタ | 初任 | CLIL | 書道 | 渡邉尚久 | 秋田喜代美
