テーマ:自己表現力を身に付けさせ、生きる力を育てる教育課程の研究開発~「ことばの時間」の創造Ⅲ~
▼ 主な内容
《内容:》★平成15年度 鹿児島市立伊敷台小学校 公開研究会(3年次)
【研究主題】自己表現力を身に付けさせ、生きる力を育てる教育課程の研究開発
~「ことばの時間」の創造Ⅲ~
本校では,平成13年度から文部科学省研究開発学校の指定を受け,子どもたちの真に生きる力となるものは何なのかを問い直し,自分のことばで考え,表現する自己表現力を中核とした教育課程の研究を進めてきました。そのために子ども自ら考え,自ら学ぶ子ども主体の学習を全教科等でめざすとともに,ことばという観点から,各教科等に共通する資質・能力を解明し育成する「ことばの時間」の単元開発を行ってきました。
今年度は,これまでの3年間で研究し解明してきたことを,教科等と「ことばの時間」の授業を通して検証することに...
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
8/29 | 📣英語教員・指導者の皆様へ|第5回英語発音指導法研究会 開催のお知らせ(8/29 沖縄大学) |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | 一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座12【オンライン】生きる力を育てる英語の授業 |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
