終了

苫野一徳さんの本質観取〜学校における遊びと学び〜

開催日時 09:30 17:00
定員40名
会費7000円
場所 その他オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
苫野一徳さんの本質観取〜学校における遊びと学び〜

大阪PACE主催

苫野一徳さんの本質観取〜学校における遊びと学びの本質〜

哲学者・教育学者の苫野一徳さんを招いたオンラインセミナーを開催します。

 午前は、「自由の相互承認と人権教育」と題した講演を行います。「自由の相互承認」という言葉で公教育の役割を説明した苫野さんが、学校教育で行われる「人権教育」の意義や意味、可能性を語ります。「人権」とは何か。「自由の相互承認」との関係性とは。哲学の歴史を紐解く形でのお話が聞けると思われます。
 午後は、哲学対話の方法の1つである本質観取を実際に体験します。今回のテーマは「学校における遊びと学び」。「遊び」とは何か、その本質を参加者の皆さんで探ったあと、学校における「遊び」と「学び」の関係性の本質を探ります。
スリリングな学びの場となるはずです。是非ともご参加ください。

苫野一徳(とまのいっとく)
1980年兵庫県生まれ。熊本大学教育学部准教授。哲学者、教育学者。ヘーゲルの「自由の相互承認」を援用する形で公教育の原理を、「各人の<自由>および社会における<自由の相互承認>の、<教養=力能>」を通した実質化」とし、その具体化の方法として「学びの個別化・協同化・プロジェクト化」を提唱する。著書に『教育の力』(講談社現代新書)、『「自由」はいかに可能か』(NHKブックス)、『どのような教育が「よい」教育か』(講談社選書メチエ)、『勉強するのは何のため?』(日本評論社)、『はじめての哲学的思考』(ちくまプリマー新書)、『「学校」をつくり直す』(河出新書)、『愛』(講談社現代新書)など多数。2020年4月より熊本市教育委員。学校法人軽井沢風越学園の理事も務める。

新型コロナウイルスの影響で、オンラインでの開催となりました。
ZOOMというオンライン会議アプリを使って参加していただくことになります。

【日時】
4月18日(土)
午前の部:9:30〜12:30
講演「自由の相互承認の人権教育」

午後の部:13:30〜16:30
本質観取「学校における遊びと学び」

全日参加 ¥7,000
午前の部 ¥3,000
午後の部 ¥4,000

ZOOMにログインしたことがない。不安だ!!

という方は、申し込み時にコメント欄よりお知らせください。事前にログインのサポートをします。5分から10分程度で終わる簡単なものなので、パソコン苦手!でも大丈夫です。ぜひ、チャレンジを(^ ^)

オフ会は、集まれるメンバーで居酒屋などで集まる。もしくは、ZOOM飲み会の開催です。チケットは5000円としていますが、実費のみの支払いです。

なお、苫野一徳さんはいらっしゃらない予定です。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

苫野一徳のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート