終了

5/29「新型コロナ禍で、ブラジルの貧困地域はいま」

開催日時 18:00 19:00
定員95名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 
5/29「新型コロナ禍で、ブラジルの貧困地域はいま」

ブラジルでは、富裕層から始まった新型コロナウイルスの流行がファベーラ(=スラム)へと拡大し、医療へのアクセスが難しい環境で、命の格差が浮き彫りとなっています。そんな中、ファベーラの若い世代が自己隔離を中心とした感染予防や、生活困窮者の支援に必死に取り組んでいます。また政治の舞台でも、社会的マイノリティ出身議員たちが貧困層救済のために、さまざまな緊急法令の成立に力を尽くしています。

今回は、ブラジルの貧困問題やアマゾン先住民族などに焦点を当て活動してきたジャーナリストの下郷さとみさんを招き、ファベーラの若い世代の「命の権利」をめぐる闘いについて話していただきます。

■スピーカー: 下郷さとみさん(ジャーナリスト)
ジャーナリスト。1992~94年、サンパウロの貧困地域で子どもたちの教育活動に参加。その後もファベーラを主なフィールドに取材を続けている。近年はNPO法人熱帯森...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート