開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館 |
TOSS理科MAX主催の定例会です。
※栃木県内の先生で西那須野周辺で、定例会を行うときに実際にも来られる方、またはそうした先生をお誘い下さった方へ
この要件を満たす先生方には、感謝の気持ちを込めて、定例会でご紹介した資料をプレゼントいたします。近県の先生方も参加は可能です。
今回はZOOM開催です。
★★★5月30日定例会の参加者の感想★★★
・様々な資料を準備していいただきありがとうございました。勤務先だけでは決して学べない貴重な学びができました。長い臨時休業中でも、zoom例会を通して皆さんから大いに刺激を得て、活力をいただくことができました。
・環境教育と関連した道徳授業では、「ALL OR NOTHING」の授業を拝見しました。白か黒かで全て捉えるのではなく、白も黒も存在することを伝えることで、社会に出てからも生きる力が育つのだと思いました。負の...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/16 | 発達が気になる子どもの「学習支援」のポイントと手立て【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
4/14 | 気持ち・行動の切り替えが苦手な子どもへの対応【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
5/13 | 気になる子どもの理解と対応(認知・社会性の発達に合わせた工夫) |
ソーシャルスキルのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
