このイベントは終了しました
気になるリストに追加特別支援教育の現状と課題
特別支援学校や小中学校の特別支援学級等の発達障害児の行動、生理学的および病理学的特性を主に講義する。特に、知的障害やそれに関連する障害について、脳生理学的病変、臨床像、病因、病態、関連する疾患などについての基礎的知識の理解を深めることで、適切な教育的支援や指導法について考察する。また、小児科医の立場からの講義をもって、今後の展望について検討する/講師:鳴門教育大学教授・田中淳一、同・津田芳見
:〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748
鳴門教育大学社会連携課社会連携チーム(免許更新担当)
TEL 088-687-6127
FAX 088-687-6148
Eメール
koushin@naruto-u.ac.jp
HP
http://www.naruto-u.ac.jp/research/04/005....
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
