開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
会費 | 2.000円 |
場所 | その他 |

コロナウィルスの影響を受け、外国語の授業では様々な制限が課され、指導が難しいと頭を抱えていらっしゃる方は大勢いらっしゃいます。
今回はそのような先生方の強い要望により、3回目を開催決定!
英語学習におけるコミュニケーション活動は、非常に大きな割合を占めているため、どのような活動を盛り込めば、従来の学習効果をカバーできるのか、悩ましいところです。
評価の時期も近づいています。評価の材料になるデータを集めておかなければ、十分な評価が出来ない…
この収録セミナーでは、そのような難しい状況下であっても実践可能で効果的な学習活動を授業の流れを追いながらご紹介し、どのように評価に活かしていくのかという点も詳しくご説明しています。
ご紹介は単語導入と練習、ターゲットセンテンス導入と練習、スピーキング活動、リーディング活動、そしてライティング活動に至るまでの流れをご説明い...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
