開催日時 | 07:00 〜 08:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府zoomで行います |

毎日のように使って仕事をしているWord。
しかし、その機能の多くを使わぬまま 何とかできてしまいます。
でも、ちょっとした機能を知っているだけで、仕事の時間は2倍、3倍にも速くなります。
教師の仕事で是非知りたい、今まで知ってそうで、知らなかった、超お役立ち技術をご紹介します。
講師も、パソコンは苦手です。
苦手だからこそ、どこに困るか そういったアンテナは高いと思います。
7月26日(日)AM7時~8時半
参加費:無料
内容:ワードの仕事術講座
1.行間を変える方法 フォントやページに関係なく、行間を調整できます。
2.日時の自動入力 いつ開いても、開いたその日に更新されます。
3.スタイルを使いこなす 知っていると画期的な見出しをつける方法
4.目次を一瞬で作る スタイルを使いこなすことで、目次を一瞬で作れます。
5.クイックアクセスバーを有効活用する 自分のよく使う操作を保存できます。
6.クリップボードを有効活用する。 コピペの仕事が3倍、4倍速になります。
お申込みは、以下から
https://ssl.form-mailer.jp/fms/23eba4c1673004
(リンクがない場合 貼り付けて このページにとんでください。)
お名前 と メールアドレス入力で1分で完了です。
主催:TOSS大阪みおつくし
講師:本吉伸行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまでの参加者の声
提案が多い、分掌が大きい人ほど役立つセミナーになると思いました。
毎日のように使うワードなのに、知らないことばかりでした。
自分はワードについて、
スマホでガラケーくらいの機能しか使っていないようなものだなと思いました。
ありがとうございました。
すごく勉強になりました。
今までずいぶんと時間の無駄をしていたのだと、感じました。
今日もありがとうございました!
今まで知らなかった高度な技術を多く学ぶことができました。
なんとなく使っているパソコンですが機能を少ししか使っていないことがよく分かりました。
使用することで仕事の効率が大幅に向上することがわかりました。
見出しなど可能性がとてもある機能を使いこなせるようになるのが楽しみになってきました。
今後、セミナーなどで実施される予定なので楽しみです。
本吉先生、今日はありがとうございました!
行間づめ、日時更新、見出し、目次など、知らないことばかりでした。
行間づめは普段の文書づくりでめちゃくちゃ役に立ちそうです。今まで、何でここでこんなに大きく広く行間があくんだろうって思って、12フォント以上で文書の文字大きくする勇気でませんでした。
知らないままで何十年も使っていたってことかとお恥ずかしいです。
ちょうどよいぐらいの時間と、復習があって、ふりかえられるのが よかったです。
私みたいにガチの苦手なものにとってはちょうどいいぐらいの量です。
クイックアクセスツールバーも目からウロコの存在、あれども見えずってこういうことだと思いました。
早朝からいい学びができました。
有難うございました!
今日はありがとうございました。仕事が早い人はこういうことをたくさん知っているからなんだなあ。と思いま
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
