開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 3,300円 |
場所 | その他 本セミナーはzoomオンラインでの開催となります |

✅無意識な行動がハラスメントになっていることがあります。行動を検証して見ませんか。ハラスメント問題の対策をお伝えします。
【対象】
全国の小中高等学校の部活指導者およびスポーツ少年団の指導者の皆様
【主な内容】
・パワーハラスメント6項目、セクシャルハラスメント2項目を理解する
・ハラスメント行動の改善点
事例を基にハラスメントが起こる要因、対策をお話しします。行動を変える機会になるようにお役に立ててください。
【講師紹介】
■講師:田澤良行
■経歴:ai未来株式会社の代表でスポーツハラスメントコンサルタント。社会問題の部活動ハラスメントの解決に取り組む。大手スポーツメーカーに35年勤務し学校部活動の現場に携わる。2017年MBA(経営学修士)を取得し起業。高校時代にバレーボールの全国大会で2度の優勝経験。
【講師から】
連日、テレビやマスメディ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニティ | ファシリテーション | ASD | 山中伸之 | フリースクール | 情報 | ICT | 長谷川博之 | 低学年 | かるた | 森川正樹 | 地理 | 公開授業 | 無料 | スクールカウンセラー | 学力向上 | 自閉症スペクトラム | 運動会 | 小論文 | 学級指導 | 留学 | Teach For Japan | ADD | 奈須正裕 | 社会科 | 本間正人 | マインドマップ | 苫野一徳 | 部活 | ネタ | パワーポイント | 板書 | コミュニケーション | 非常勤講師 | 指導案 | いじめ | 特別活動 | プログラミング | 中等教育 | シュタイナー
