テーマ:確かな力をもち 生き生きと学ぶ子どもの育成
▼ 主な内容
《内容:》★鳥取市立城北小学校
文部科学省指定学力向上フロンティア事業 公開研究発表会
【研究テーマ】
「確かな力をもち 生き生きと学ぶ子どもの育成」
・国語科テーマ「話す・聞く・書く・読む」活動を通し、適切に伝え合う力の育成
・算数科テーマ「算数的活動」を通し、筋道を立てて考える力の育成
【期日】
平成16年10月29日(金)
【日程】受付 12:30~
○公開学習 12:45~
国語/算数 各学級にて
○研究協議会 13:45~
15:00~ 車で移動
●北中学校にて講演
家本 芳郎先生
※研究概要はホームページをご覧ください。
http://www.torikyo.ed.jp/johoku-e/
【お問合せ・お申込み】鳥取市立城北小学校
TEL/0857-23-0381 FAX/085...
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
新学期 | 演劇 | 群読 | 行事指導 | 教師力 | 幼稚園 | 心の教育 | 全国大会 | 学級づくり | 夏休み | 自閉症スペクトラム | 予備校 | 和楽器 | 集団討論 | マインドマップ | 組体操 | フリースクール | 総合的な学習 | 外国語活動 | 不登校 | 教育会 | 多動性障害 | 古典 | EDUPEDIA | 椿原正和 | LD | ホワイトボード | 向山洋一 | サマーセミナー | 授業づくり | 高大接続 | Teach For Japan | コミュニケーション | 川上康則 | 視聴覚 | 森川正樹 | 授業力 | 音楽 | ファシリテーション | 国際教育
