終了
認知行動療法をZoomで学ぼう!~教員は参加費1000円!~教育講演数だけでも16講演、大会期間中は繰り返し視聴できます!大変お得です!参加登録は10月30日まで!初学者大歓迎!!(第20回日本認知療法・認知行動療法学会)
開催日時 | 08:30 〜 15:30 |
会費 | 1000円 |
場所 | その他 |

日本認知療法・認知行動療法学会(JACT)は,認知療法・認知行動療法をともに学び,実践していくことを目的に設立された学術的な集まりで,医師,心理職,看護師,精神保健福祉士,作業療法士,教師を初めとする多くの方々に参加していただいています。今年はオンラインでの開催となります。初心者の方も大歓迎です!大変な時期ですが、奮ってご参加の程、よろしくお願い申し上げます。
【大会テーマ】「きづく!あつまる!つながる!20歳(はたち)のJACT」
【概要】教育講演16、シンポジウム18、ケーススタディ、座談会、ワークショップなど様々な企画を準備しています。詳細はHPでご確認ください。
詳細HP⇒ http://jact2020.umin.jp/item/program.pdf
(※以下に教育領域に関する演題を一部抜粋)
スポーツとCBT(教育講演3)、心的トラウマと認知行...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
留学 | 金大竜 | 問題児 | いじめ | 読書指導 | 山中伸之 | ディベート | TOSS | 思考ツール | 飯田清美 | 外国語 | プレゼンテーション | 総合的な学習 | サマーセミナー | 美術 | 視聴覚 | 運動会 | ワーキングメモリ | 明日の教室 | ソーシャルスキル | 特別支援 | 通常学級 | 東京書籍 | 高校入試 | 英語 | 授業づくりネットワーク | 学級通信 | 話し合い活動 | CLIL | LGBT | アプリ | オルタナティブ教育 | 学習意欲 | 夏休み | 春休み | 行事指導 | 小野隆行 | 心理カウンセラー | QU | 文部科学省
