テーマ:「 一人一人の瞳が輝く算数の授業づくり ~基礎・基本から発展へ、確かな学力をめざして~ 」
▼ 主な内容
《内容:》★平成16年度(第20回) 小学校算数教育研究全国(埼玉)大会
【大会テーマ】
「一人一人の瞳が輝く算数の授業づくり
~基礎・基本から発展へ、確かな学力をめざして~」
【期日】
平成16年11月27日(土)
【会場】
埼玉県さいたま市立大宮南小学校
【問合せ】
〒340-0113 埼玉県幸手市幸手1961-2
幸手市立幸手東小学校校長 小川良雄
TEL/0480-42-0356 FAX/0480-42-0390
▼ 教科など
数学・算数
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | 倫理 | EDUPEDIA | 美術 | ネタ | 中学校教員 | 自然体験 | 部活 | 古典 | eラーニング | リコーダー | 教員採用試験 | 小論文 | ユニバーサルデザイン | コミュニケーション | 家庭科 | センター試験 | キャリア教育 | アイスブレイク | 冬休み | TOSS | 道徳教育 | 国際バカロレア | SNS | 教材開発 | 村野聡 | 長谷川博之 | 絵本 | マインドマップ | 心の教育 | 大学 | 英語教育 | ファシリテーション | 生きる力 | 問題児 | アクティブラーニング | LGBT | 漢文 | Teach For Japan | 教科教育
