
「パブリック・リレーションズ(PR)って何?」
「パブリック・リレーションズfor Schoolテキストって、どんなもの?」
そんな疑問を解消し、ご好評頂いていた無料の定期ワークショップの第2回目です!
パブリック・リレーションズを構成する「3つのエッセンス」の説明を中心に、なぜ学校現場にPRが必要なのか、テキストを用いた授業の進め方とは?といった、これからPRの世界に飛び込む方にピッタリの、導入部分の体験型ワークショップです。
パブリック・リレーションズにご興味のある方、テキストに触れてみたい方、「新しい授業」を模索している方…この機会に是非、ご参加下さい!
<概要>
10月30日(金)19:00〜20:30
オンラインにて開催(Zoom予定)
参加費無料
<担当講師>
山藤旅聞
・日本パブリックリレーションズ研究所アドバイザー
・新渡戸文化小中高等...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
9/13 | ※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
