| 開催日時 | 21:30 〜 22:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 兵庫県オンラインZOOM |
【参加者の感想】
◆溝端達也先生のTOSS春風zoom例会。
本日頂いたキーワードは、「BYOD」。
毎回、「令和の日本型学校教育」の解説をしてくださっている。
今日は、一人1台の端末を家庭に持ち帰らすかどうかという話になり、 その時に教えて頂いたのがBYOD。一般企業を例に、タブレット端末の扱いについてのお話、なるほどなぁと思った。
向山洋一先生の映像全集視聴では、花丸の付け方についてのお話もあった。微細技術なのだが、突き詰めると奥が深い。
これは、明日から、子供への丸付けで活かすことができる。
私がしていた花丸、「美しくない」!!と実感。子供達が、ノートを受け取った時に喜んでもらえるよう、明日からしっかり丸付けしていきたい。
そして、「教師の誠実さ」についても、深く深く考えた。
いつも貴重な学びの機会を本当にありがとうございます。
...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/17 | 【無料ZOOM11/17(月)20時ー20時30分】桑原和彦の体育わざ言語と教師の身体性 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
