終了

部活動顧問なら知っておきたい!次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナー

開催日時 19:00 20:30
定員10名
会費1,500円
場所 その他 
部活動顧問なら知っておきたい!次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナー
ZOOMで学ぶ!次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナー 全国各地の部活動顧問、スポーツ指導者の方々に好評を頂いておりますマインド・コーチング・セミナーをオンラインで開催いたします! 【はじめに 】 このページにお越し下さり、ありがとうございます。 このセミナーに興味を持って下さったという事は、あなたは選手の育成に情熱を注いでいらっしゃる志の高い部活動指導者である事でしょう。 その様な皆様に質問です。 「あなたの子供達に対する指導には科学的な根拠は伴っていますか?」 そう言われるとドキッとしますよね。 今回、その様な指導者の方々、または選手を対象にパフォーマンスを上げるための“マインドの使い方”について学ぶセミナーを開催させて頂く運びとなりました。 【パフォーマンスアップに必要な視点 】 競技スポーツが勝負事である以上、そこには必ず勝者と敗者が存在します。 多くの選手は勝利を掴むべく、日々激しい練習をこなし、徹底的に自らを追い込んでいます。 きっと、あなたもまさにそういった選手に指導をされていることでしょう。 しかし、練習量やその質に比例して勝利が掴めるわけではありません。 ものすごく頑張って練習していた選手が試合中に緊張して実力を発揮出来なかったり、プレッシャーで思い通りに身体を動かせなかったり、ことごとく相手に先手を取られて軽くあしらわれてしまったなどという事はないでしょうか。 実は、私達のパフォーマンスというものは鍛え上げた物理身体のスペック以上に、それを扱うマインドをどのように扱えるかにかかっているのです。 そして、このセミナーで学んで頂く内容こそ、科学的な根拠に基づいた“マインドの仕組み”なのです。 【マインド・コーチングって何⁉︎ 】 マインド・コーチングとはマインドの使い方を学び、そしてそれを自在に使える様になることによって、目標へと辿り着くことを言います。 今回、学んで頂くマインド・コーチング理論は、世界最強の米軍が導入し、また米国上場企業フォーチュン500のうちの60%以上が研修として取り入れている実績のあるものです。 オリンピックで通算23個もの金メダルを獲得した米国競泳界の英雄マイケル・フェルプスもこのマインド・コーチングの実践者です。 最近では、日本のトップアスリートもマインド・コーチングを取れ入れ始めており、結果を出し始めています。 大坂なおみ選手もマインド・コーチングに長けたサーシャ・バインコーチをつけて四大大会を制覇したことで徐々に認知度が上がってきました。 【マインド・コーチングの効果とは!? 】 このセミナーで、マインド・コーチングを学び自らのマインドを自在に使える様になることによって以下の様な効果を得られます。 ・プレッシャーに強くなる ・ピンチな状況を切り抜けやすくなる ・アスリートとしての自己肯定が上がる ・モチベーションを自在に引き出せる様になる ・アウェイをホームの様に戦える様になる ・仲間を活かすことが出来るようになる ・試合を高い視点で見渡す事が出来る様になる など… もちろん、これらはほんの一部であり、得られる効果はここに書ききれないのは言うまでもありません。 【セミナー内容に関して 】 今回のセミナーは、マインド・コーチングを始めて学ぶという方でもしっかりと理解できるようにプログラムを組んであります! ですから、この告知を見て知った方や、前から知っていたけどこれを機に学んでみたいという方は大歓迎! もちろん、本などで既にマインド・コーチングを学ばれていて、セミナーでしっかりと基礎を押さえ自分のものにしたいという方にもオススメです! コーチング用語からマインドの仕組みまで懇切丁寧に解説しますので、部活動における指導効率の向上や、選手の可能性をより引き出してあげたいの思われる方は、是非このセミナーにご参加下さればと思います。 皆様にお会い出来ますことを心より楽しみに致しております! 【詳細】 日時 2020年11月29日(日) 開始 19:00〜 終了 20:30 (あらかじめスマートフォンかパソコンにZOOMをダウンロードしておいて 下さい) 定員 10名ほど 受講費:1,500円(銀行振込み) ※充電をしっかりとしておいて下さい。 ※インターネットの繋がりやすい環境で受講下さい。 【過去の同セミナーでのご感想】 《東京開催》 Y・Sさん(男性) ・フィールドホッケー3年 ・選手(アマチュア)、コーチ 日頃からの意識付けなどは、アスリートとして以外にも活用できると思った。ビジネスやライフスタイルにも革命が起きると思う。 《福岡市開催》 藤木佳行様(男性) ・ラグビー 目標設定について学んでいるところだったので、今後どの様にチーム・選手の目標設定決めさせれば良いかというイメージが出来ました。 M・S様(男性) ・スポーツだけではなく他の分野でも繋がると思った。 ・子育てにも活かせると思った。 ・今からでも「未来→現在→過去」という時間の流れ、イメージ大事にしようと思った。 ・野球をやっていた頃にイップスになった事があり、当時このマインドを知っておきたかったと思った。 また機会があれば是非参加したいと思います。 《千葉開催》 N.Y様(女性) ・小学校教師 未来と今の自分を見つめることが出来た。セルフトークのコントロールをやっていこうと思います。また、最後に体感した体感ワークも貴重で、すごくうれしかったです。感謝です。明日からの小学校現場が楽しみになりワクワクしてきました。ありがとうございました。 《栃木開催》 梁島将光様(男性) ・指導者 ・サッカー わかりやすいセミナーだった。考え方、意識に刺激を受けた。簡単でいいのでレジュメが欲しい。サッカー界でも需要があると思うので、広告を頑張ってほしい! 《広島開催》 春川広明様(男性) ・格闘技 コーチングは初めてだったのですが、わかりやすく講義して頂けて良かったです。これから意識して競技をやっていこうと思います。 《佐賀開催》 坂井友和さま(男性) ・指導者 今日で参加が3回目となりますが、すでに自分にいくつもの変化が起きています。環境も変わってきています。更に上げていきたいです! 《京都開催》 Y.Hさま(男性) ・柔道 ・教員 セミナーを聞いて悩みの原因やベクトルを自分に向ける必要があるなと思いました。自分が変わることで人に影響を与えられる事がわかりました。明日から実践します。 MIND fantasista代表 アスリート・マインド・コーチ 大西 孝昌 ※お申込み頂きますと、セミナー前日にSENSEI PORTALを通してリマインドメールを送らせて頂きます。

イベントを探す

コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート