終了

【教員対象】オンラインセミナー『「伝わる」コミュニケーション 3つのポイント』開催のご案内 <(公財)日本漢字能力検定協会 主催>

開催日時 11:00 12:00
定員100名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【教員対象】オンラインセミナー『「伝わる」コミュニケーション 3つのポイント』開催のご案内 <(公財)日本漢字能力検定協会 主催>

★【12/5(土)】Zoomにてセミナー配信!
★(公財)日本漢字能力検定協会 主催

当協会では、全国の先生方向けに校務でも指導でも活用できる
『「伝わる」コミュニケーション 3つのポイント』と題した
無料オンラインセミナーを<12月5日(土)>に開催いたします。
(事前申し込み制)

ICTの活用や働き方の多様化が進む昨今、日々の業務を効率的に進めるためには、
関係者が理解し納得できる論理的なコミュニケーション力・文章力が必要です。

「文章検」を主催する当協会では、それらの力が働き方改革推進の一助になると考え、
企業・自治体対象のセミナーを述べ200回以上開催してまいりました。

今回は学校の先生方向けに「伝える力」をテーマにしたセミナーを企画いたしました。
定員100名様のセミナーです。是非ともご参加ください。

――セミナー概要――――...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
10/4「英語力が定着する」授業とは?~音声と基礎的文法を活用する授業の作り方~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/12【10/12東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート