ログインしてください。
開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン Zoomを使います |

<※参加を希望される方へお願い>
研修会で提示したPowerPointの資料をPDFデータでメールに送らせていただきます。ご登録のアドレスを、PDFデータを添付できるものに設定していただけますと資料を送信することができます。よろしくお願いいたします。
2020年、突然の休校措置により、社会全体が様々な影響を受けました。しかし、子供だけでなく大人も「学びを止めない」という思いで始めた本企画は皆さまのご好評もあり、年末まで続けることができました。本当にありがとうございます。
そこで、応援してくださった皆さまに何か還元したいと思い、“新春お年玉フェスティバル”を開催することにしました。
これまで行った約50本の提案の中から「もう一度聞きたい!」「3学期が始まる前に復習したい!」「見逃してしまった!」といったリクエストが最も多い内容についてギュッと詰め込んだ、1時間3...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/4 | ビスケットカンファレンス2025 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スマートフォン | 板書 | ダンス | コーチング | 授業研 | 新学期 | 性教育 | 向山型 | 発達障害 | 小野隆行 | 進路指導 | 石川晋 | 赤坂真二 | 授業づくりネットワーク | 総合的な学習 | ユニバーサルデザイン | プレゼンテーション | 教材開発 | 自閉症 | アイスブレイク | 法教育 | 学力向上 | 公開授業 | 有田和正 | 俵原正仁 | NIE | LEGO | 教職 | 小中一貫 | 国際教育 | 自閉症スペクトラム | Teach For Japan | 東京書籍 | 漢文 | ノート指導 | 高大接続 | ロイロノート | クラス会議 | 科学 | 中村健一
