終了

1年間子どもも、教師も笑顔で過ごせる黄金の3日間講座 授業編

開催日時 14:50 16:30
場所 静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園 たまり〜な 研修室(予定)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

新学期初めての3日間は、教師も子どもも晴れやかな気持ちで迎えていると思います。

この3日間は、どんなやんちゃくんでも先生のいうことを聞きます。新年度の緊張感、期待感に満ち溢れているからです。

だからこそ、この3日間のうちに学級経営の規律と統制をしっかりしていくことが大切です。この3日間で一年の学級経営が決まります。

忙しい年度初め。初めのことも多いと思います。学校へ行き、会議に参加するだけでも疲れてしまいます。

そんな時だからこそ、しなければいけないことがあります。子どもも教師も1年間笑顔で過ごすための方法があります。ぜひ一緒に学びませんか?

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンラインでの開催に変更巣かもしれません。その場合には、申し込みされたメールアドレスに改めて御連絡いたします。

1 国語の授業開きを再現!
2 漢字の苦手な子も得意になる とっておきの漢字指導
3 算数の授業開きを再現!
4 算数を大好きにさせる必須アイテム!計算スキル指導法
休憩
5 みるみる授業を上達させるために知っておきたいことベスト3
6 子どもたちが熱中するお勧め授業
7 GIGAスクール構想待ったなし!一人一台パソコンを使った実践紹介
8 QA

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート