終了

【5/23午後・Zoomに変更】教材の威力倍増、飛躍させるためのポイント10

開催日時 13:30 15:00
定員300名
会費1000~2000円
場所 埼玉県Zoom参加セミナー 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

※昨年度800名以上参加!あなたの「知りたい」に応えます!!
※講座内容は予定です。

※昨今の情勢を鑑み、午後開催、Zoom開催に変更しました。

午後開催となった分、内容を凝縮し、さらに
他では聞けない「教材の威力倍増の工夫」がたくさん学べます!

(1)これで教材の威力倍増!サークルメンバーの工夫あれこれ
1 漢字指導は○○せよ!漢字指導が変わるもう一歩の詰め
2 「計算スキル、大好きキル!」熱中する計算スキルの工夫
3 ジャンボホワイトTOSSノートで子どものノートを激変させた事実
4 暗唱指導を効果的に楽しくするには教師が演出を
5 熱中!夢中!理科が大好きになるわくわく教材
6 明日は何のお話?子どもがわくわくする語り教材
7 効果がグーンとUP!!計算スキルテストのページはこう使う!
8 「札を破く子」も熱中させる五色百人...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート