開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 4,500円 |
場所 | その他オンラインzoomセミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「初級の教え方を考えようVol.1」の続編です
*2/20(土)と同内容です。
導入後の次のステップ、
「練習方法」について考えます
教え方にお悩みの駆け出し日本語教師の皆さん、集まれ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::
駆け出しの日本語教師の方から、初級の授業でこんなお悩みをよく聞きます。
「初級の授業がうまくいかない」
「どんな練習をしたらいいかわからない」
「練習が単調になってしまい学習者がつまらなそうにしている」
「今の教え方でいいのか自信が持てない」
「練習がワンパターンでバリエーションがない」
など、悩める駆け出し日本語教師が後を絶ちません。
日本語教師養成講座の実習くらいしか模擬授業の経験がない駆け出しの教師の場合、
授業のスキルやテクニックを求められても
臨機応変に対...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
8/23 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催) |
8/10 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第7期 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
前田康裕 | プログラミング | 中高一貫 | メンタルヘルス | 公開研究会 | 模擬授業 | 養護教諭 | 文部科学省 | 奈須正裕 | いじめ | イエナプラン | 小林宏己 | 法教育 | 保護者対応 | 全国大会 | Teach For Japan | リコーダー | 演劇 | アンガー | 幼児 | 伴一孝 | 佐藤幸司 | キャリア教育 | 学級指導 | 鈴木健二 | 群読 | ダンス | 井上好文 | カリキュラム | 教材 | 自閉症スペクトラム | 向山洋一 | 教員採用試験 | ディベート | 国際バカロレア | 鈴木優太 | 小学校教員 | 日本史 | 公民 | かるた
