終了

【WEB開催3月】 非認知能力パートナー養成講座 イントロダクション(導入編)

開催日時 20:00 21:30
会費3000円
場所 その他 
【WEB開催3月】 非認知能力パートナー養成講座 イントロダクション(導入編)

非認知能力パートナー養成講座のイントロダクション(導入編)をWEB開催致します。
ぜひ、この機会にご受講ください。

[WEB開催日時]
3月15日(月)  20:00~21:30(講師 井上)
3月24日(水)  20:00~21:30(講師 井上)
3月31日(水) ①10:00~11:30(講師 井上)
         ②20:00~21:30(講師 長谷川)

※セミナー時間は各回約90分間です。

[参加費]
3,000円(税込) ※各回定員 6名

[申込方法]
お申し込みはpeatixより承っております。
下記よりアクセスください。
https://ncs-esc202103.peatix.com/

[申込締切]
3月15日(月)開催分→締切3月 9日(火)
3月24日(水)開催分→締切3月18日(水)
3月31日(水)開催分→締切3月25日(木)

※お申込み・入金確認後に、ご受講者様宛てにワークブックを送付させていただきます。
そのお時間を頂くために、約4日前を申込締切と設定させていただいております。

[参加方法]
オンラインシステムZOOMにて
申込・入金確認後にご連絡頂いたメールアドレスにZOOMのURLをお送りいたします。
※スライドを視聴していただきながらご受講いただきますので画面が見やすいパソコン、タブレットを推奨しております。
また、安定したネット環境にてご受講ください。
※通常は対面研修となっております。今回のWEB開催も同様にお顔を拝見し合いながら、セミナーを進めさせていただきます。
※ご受講はお子様がご一緒でも大丈夫です。(お子様の受講料はかかりません)

[講師紹介]
井上翔太
非認知能力パートナー養成講座 認定講師/カンコーマナボネクト㈱ キャリア教育デザイナー
1989年岡山県生まれ 4歳娘と2歳息子の父
小中高と空手と弓道に明け暮れる。2011年から菅公学生服株式会社のスポーツ商品開発部隊で自社ブランド「カンコー」の商品開発、プロモーションのプロジェクトリーダー。自称日本一体操服に詳しい。2018年に現職(マナボネクト)に就き、高校を中心とした学校の魅力づくりのお手伝いや非認知能力養成パートナー養成講座の講師、海外向けの非認知能力向上プログラムの企画提案などを担当。

長谷川絵美
非認知能力パートナー養成講座 認定講師/カンコーマナボネクト㈱ キャリア教育デザイナー
1980年島根県生まれ 中1娘と小5息子と小3娘の母
島根の大自然で高校までを過ごし、進学や転勤で福岡・東京・大阪と都会にもまれながら、結婚を機に岡山に定住。2000年に現在の菅公学生服株式会社に入社。体操服やスポーツウェアの企画、社内プロジェクトにも多数携わる。その中で立ち上げたプロジェクトを機に2017年に現職(マナボネクト)に異動。非認知能力やキャリア教育について学び、非認知能力を育むプログラムを作成、講師として小中高・専門学生と関わっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『非認知能力パートナー養成講座』とは 
https://esc.or.jp/ncs/

忍耐力や自制心、意欲や向上心、コミュニケーション力など、学力テストでは測れない力。それらは“非認知能力”と言われ、近年、未来を生き抜く力として重要視されています。その非認知能力を、子育てや教育・保育、人材育成など、さまざまな場でどのように育み、伸ばしていくか。未来や社会の変化から非認知能力の必要性を理解し、非認知能力の獲得・向上に必要な方法を実践できるパートナー・トレーナーを育成し、子どもたちや大人の「未来を生き抜く力」をここから育みます。
(岡山大学 中山芳一准教授 監修)

■こんな方におすすめ
子どもたちの成長過程に寄り添う方々へ
非認知能力って最近よく聞くようになったけど、どんな能力なの?どれくらい大切なの?育めるの?と気になりませんか?
子育て中の保護者、教育従事者、保育従事者、放課後児童支援員、学校アシスタント・地域のボランティア、スポーツインストラクター、塾講師など、様々な形で子どもたちの成長過程に寄り添う方々は、非認知能力という土台をつくり、子どもの可能性を広げられると考えられます。非認知能力について理解を深め、子どもたちとの関りの実践につなげてみませんか?ぜひ、お気軽にご受講ください。

■『非認知能力パートナー養成講座』コース紹介
非認知能力パートナー養成講座とは、非認知能力について理解を深め、非認知能力の獲得・向上といった成長過程に寄り添い関りを実践していく「非認知能力パートナー」を育成するものです。【INTRODUCTION → BASIC】

さらに非認知能力について学びを深めたいという方には、非認知能力を高めるプログラムを活用した高度な実践を通して、豊かな体験を作り出す「非認知能力育成トレーナー」を目指すこともできます。【INTRODUCTION → BASIC → ADVANCED】

※BASICまでご受講いただくと「非認知能力パートナー認定証」をさらに、ADVANCEDまでご受講いただければ「非認知能力育成トレーナー認定証」をお渡しします。
※もちろん、INTRODUCTIONのみのご受講も可能です。

■INTRODUCTION・BASIC受講者の声
◎非認知能力が子どもたちの将来に影響することが分かり、日々子どもたちとどのように接していくのかが重要だと感じ、「育みたい力」を意識して実践していきます。
◎楽しく受講することができました。子育てに対して見守る勇気を持って子どもと向き合い、前向きな声掛けができる母でいたいと思います。
◎非認知能力の本も読んでいましたが、改めて考えることができました。また、嫁と子育てについて話合うきっかけができ、子どもと接したプロセスを見つめなおしたいと思いました。

■主催
一般社団法人 教育ソリューション研究協議会
[Web]https://esc.or.jp/

■お問い合わせ
カンコーマナボネクト株式会社
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1 岡山リットシティビル 5階
[TEL]086-280-8585 [E-mail]ncspartner@esc.or.jp

※本セミナーに関するお問い合わせは、カンコーマナボネクト㈱へお願いします。
 カンコーマナボネクト㈱は、一般社団法人教育ソリューション研究協議会より
 セミナー運用を委託されております。

イベントを探す

非認知のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート