終了

リトアニアからライブ配信「6000人の命を救った外交官 杉原千畝の軌跡と功績 ~勇気ある行動から学ぶ世界から見た日本~」」

開催日時 16:00 17:30
定員80名
会費1100円
場所 その他 
リトアニアからライブ配信「6000人の命を救った外交官 杉原千畝の軌跡と功績 ~勇気ある行動から学ぶ世界から見た日本~」」

------------
詳細・お申し込みはこちら➡
https://www.ati-jp.com/news/2021/02/2021_02_25_193059.html

春休み特別企画 オンラインセミナー
「6000人の命を救った外交官杉原千畝の軌跡と功績~勇気ある行動から学ぶ世界から見た日本~」

対象:中学生~大学生までの生徒・学生(ご興味のある教育関係者の方もぜひご参加ください。)
------------
▼講演内容
杉原千畝について、カウナスでの行動と関連エピソードや場所の紹介、世界から見た日本について、リトアニア・日本の交流の懸け橋としてご活躍のオウレリウス・ジーカス氏にお話いただきます。

▼講師
オウレリウス・ジーカス氏
1978年、リトアニア生まれ。 金沢大学、早稲田大学、国際交流基金などの留学をへて、2011年、リトアニアのヴィータ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート