開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | その他 |

TOSS体育『教科担任制時代の新しい体育指導』ZOOMセミナーの案内
2020年7月に『教科担任制時代の新しい体育指導』が発刊されました。
本書1冊で器械運動のすべてが指導できます。
本書の2大特長は次の通りです。
特長1 「学習カード」:子供が主体的に学べる
特長2 「全種目の動画」:学習カードと完全対応
①体育の授業の掲載すべての種目に動画とイラスト入り学習カード付き!です。
②新指導要領で「教科担任制」となった体育の授業に対応しています。
③学習カードとイメージ化を図る動画の一体化で、運動の楽しさが味わえて、どの子もできるようになります。
④今までになかった新しい学習システム!などが掲載されています。
そこで、より執筆者の先生方を中心に、書籍に書かれている内容を踏まえたセミナーを開催します。どのような指導をすれば子供たちができるようになるのか、ZOOMで体感しませんか。
★申込★
https://docs.google.com/forms/d/1fTvR_qfUC3a53lJY-cjYQ3mxM8MN1-dNEPa42QyKNPU/edit
1 日程
4月24日(土) 14:00~15:30(入室13:30~)
2 費用
1000円
Peatixで入金可能!
http://ptix.at/ToRabx
3 講座内容
アイスブレイク(5分)
以下講座 根本正雄先生の解説もございます。
執筆者講座1(7分)「跳び箱・支持で跳び乗り・跳び下り」
執筆者講座2(7分)「跳び箱・抱え込み跳び」
執筆者講座3(7分)「マット・伸膝前転」
執筆者講座4(7分)「マット・後転」
執筆者講座5(7分)「鉄棒・後方もも掛け回転」
執筆者講座6 (7分)「鉄棒・両膝掛け振動下り(こうもり下り)」
根本正雄先生講座(15分)
司会より連絡
★申込★
https://docs.google.com/forms/d/1fTvR_qfUC3a53lJY-cjYQ3mxM8MN1-dNEPa42QyKNPU/edit
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/22 | 令和7年度文部科学省委託主任教員研修に係る実施委員候補者研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
7/29 | 【締切延長】7/29(火)「パラスポーツセミナー」開催 |
7/31 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(7/31) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
