| 開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 1000(社会人)500円(学生)円 |
| 場所 | 静岡県藤枝市〒426-0034 藤枝市駅前2-1-5 |
1年間楽しい学級を作りたい!
子どもをぐっと引き付ける授業をしたい!
新米教師の「い」「ろ」「は」を知りたい!
こんな先生のためのセミナーです。
教え方セミナーは、静岡県内各地で行われています。
藤枝・静岡会場では、「新年度の学級開きから3日間に向けての準備」「新米教師の働き方・学び方」についてお話したり、一緒に準備を実際にやってみたりします。
この春、ともに学びよいスタートをきりましょう!
2 【2日目】新卒1年目の失敗談成功談(静岡)
①新卒1年目にした失敗談しくじり先生!
②授業づくりはこうやってみた!
③この授業パーツで成功した!
④宿題チェック・配布物のIROHA
⑤若手の子供との付き合い方
⑥先輩教師の実践を引き出す質問の仕方
⑦これは使える!おすすめ教材!
⑧1年間学び続けた新卒1年間の事実
⑨お悩み相談室
1日目はこちらから!
https://senseiportal.com/events/63230
主催:TOSS焼津「ツルギ」
後援:静岡県教育委員会
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
