終了

教員向けオンラインセミナー「初めてのCLIL:検定教科書活用のための基本原理・指導技法・授業設計」

開催日時 14:00 16:00
場所 大阪府大阪市西区新町 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
教員向けオンラインセミナー「初めてのCLIL:検定教科書活用のための基本原理・指導技法・授業設計」

申込はPeatixにて承ります。
https://zj20210329.peatix.com/

増進堂・受験研究社では以下の要領で、上智大学文学部英文学科長・池田真教授(日本CLIL学会・副会長)をお招きして、CLIL導入のためのセミナーを行います。
個人参加だけではなく、校内研修にもご活用ください。

2021年3月29日(月)14時〜16時 
・講演90分
・質疑応答30分

※チケットを2種類用意いたしました。
 ・Zoomチケット・・・質疑応答に参加することができます。(定員80名)入室は当日セミナー開始10分前から可能です。
 ・YouTubeLIVEチケット・・・視聴のみしていただけます。(人数制限なし)
 なお、チケットのお申込みは「どちらか1枚のみ」のお申込みとしてください。
※中学校・高等学校所属の英語科教員対象のセミナーです。塾およびその他の企業所属の方のご参加はご遠慮ください。
※申込締め切りは28日23時59分です。入室のためのURLは、29日当日10時までにPeatix経由でお伝えします。当日12時までにURLが届いていない場合には、Peatixにて本セミナー主催者にご連絡ください。
※当日のセミナーの録画・録音・スクリーンショット保存についてはご遠慮ください。

・・・・・・・・・・・・・

【講師】池田 真 先生より

「初めてのCLIL:検定教科書活用のための基本原理・指導技法・授業設計」

新学習指導要領には、言語活動における他教科での学習内容の活用が明記されているため、これからの英語検定教科書にはCLIL的なページが登場することになります。

そこで本セミナーでは、初心者を対象とした基礎的なCLILの考え方、教え方、授業作りについて学び、中高の検定教科書をCLILの手法により効果的に指導し発展させる方法を身につけます。

増進堂・受験研究社より

教科書・教材を生み出す企業として、時代に合った学びを教育現場にお届けする為には「まず私たちから学びを始めなければならない」ーー

その想いから池田真先生を本社にお招きし、社内研修を実施したことが昨日のことのように思い出されます。

社内研修を通じてCLILの奥深さに触れ CLIL教材の開発・推進を胸に期すとともに、この研修内容を教育現場にもお届けしたいと思い至りました。この度 本セミナーをご用意したのは、私たち増進堂スタッフが心動かされた内容を教員の皆さまにも体験頂ければ、との想いからです。

本セミナー、および社内研修時の講演録(今春刊行予定)は、「CLILってどんなものだろう?」「明日から導入してみたい!」という先生方のお役に立つものと信じております。

ぜひ、CLILを取り入れるきっかけとして本セミナーをご活用頂ければと存じます。
(弊社スタッフも学びを深める為に受講させて頂きますので、ご理解賜りますようお願い致します)

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会

CLILのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート