終了

笠井美香先生教え方セミナー~「医療の立場からのアドバイスを受けた特別支援教育を軸にした学級作り」~

開催日時 10:30 12:00
定員50名
会費1000円
場所 島根県 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

今年も笠井美香先生を講師にお招きして、
「医療の立場からのアドバイスを受けた特別支援教育を軸にした学級作り」をテーマに教え方セミナー開催します。
詳細は以下です。

(1)日時:5月22日(土)10時半~12時
(2)講師:笠井美香氏
(元広島県公立小学校教諭
現在虹の子どもクリニック勤務)
院長河野政樹氏と東広島市の学校の授業改善、教室環境改善について学校訪問をされている。
(3)開催方法:zoom
(4)参加費:1000円
(5)講座内容

講座1 
特別な支援を要する子も楽しく安心して受けられる授業提案&医療の立場から解説
(授業4分解説10分)✖️2
(特別な支援を要する子を想定して)
1:国語
2:算数

講座2 不登校の子どもにどう向き合う?実践報告&医療の立場から解説 (報告8分 解説15分)

講座3
特別な支援を要するお子さんも落ち着く!荒れた学級を立て直すための秘策(笠井先生)
20分

講座4
こんな時どうしたらいい?特別支援なんでもQA

お申込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/bsXthtR74MyZVs3h9
==========================

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート