開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |

今回ご紹介するスタッフは東京都出身の渡邉さゆりです。全国各地で行われる旅行説明会で司会を務め、人前で華やかに話す彼女。でも学生時代は「なんで学校に行かないといけないんだろう」と考え、不登校になっていました。 短大生になってもずっと変わらない自分を「環境を変えたい!」という思いで「海外 不登校」とふと検索した時に、たまたまヒットしたのがピースボートでした。 今でこそピースボートに欠かせない彼女も、スタッフになった当初は苦悩、葛藤と闘いながらの日々を送ります。 そんな彼女が、他のスタッフから頼れる存在に成長できたきっかけや、これまでの道のりを探ります。
【ピースボートの顔】シリーズ概要
2021年3月よりパーソナリティを増やしてリニューアル!地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
NLP | 地学 | 中等教育 | 横山験也 | 多賀一郎 | 小論文 | 教員採用試験 | 学級経営 | デジタル教科書 | 集団討論 | 技術 | モラル | サマーセミナー | マインドマップ | 授業力 | フィンランド | 川上康則 | 明日の教室 | 養護教諭 | 防災教育 | 外国語活動 | Teach For Japan | あまんきみこ | ファシリテーション | ESD | 実験 | 学習評価 | 話し合い活動 | 佐藤正寿 | 組体操 | キャリア | 注意欠陥 | TOSS | 学級指導 | 高大接続 | 進路指導 | シュタイナー | 保護者対応 | 粕谷恭子 | 演劇
